イベント情報

「環水公園スイートイルミネーション2025 ?富山湾に包まれて。?」能登半島沖地震復興への想いをイルミネーションの光に込めて芸術文化学部がデザイン

開催日時

2025年10月10日(金)~11月30日(日)

開催場所

富岩運河環水公園

概要

富岩運河環水公園(富山市)にて、「環水公園スイートイルミネーション2025」が開催されます(2025年10月10日?2026年3月1日)。
その中で、「富山湾に包まれて。」と題し、能登半島沖地震復興への想いをイルミネーションの光に込めた特別イルミネーションを、芸術文化学部 渡邉雅志研究室がデザインしました。
「富山湾に包まれて。」は期間限定展示となります(2025年10月10日?2025年11月30日)。

コンセプト

|富山湾に包まれて。|

ここは深く優しく包み込む富山湾。海面のキラメキ、豊かで元気な魚たち。海の恵みとともに暮らす人々がみえてくる。
震災を乗り越え、新たな一歩を踏み出している方々へ、復興へ想いを光に託して届けます。
灯り繋ぐ願いの光が、明日への力となりますように。

イルミネーションⅠ/会場:展望塔

|富山湾を泳ぐ/海中遊泳エリア|

富山湾の魚たちが回遊する中を、一緒に歩いたりさわったりしながら戯れます。
イルカやクラゲ、ブリや能登ふぐなどを、宝探しのように探して遊ぼう!

イルミネーションⅡ/会場:天門橋

|富山湾を泳ぐ/海中散歩エリア|

光をくぐりながら見上げるとそこはまるで、キラキラ光る海面を海中から眺めているような気分になります。
富山湾と一体になった気持ちで、海中を泳いでみよう!

環水公園スイートイルミネーション PROJECT/メンバー

長谷川 夏希、濱崎 優紀子、海老 麻希子、橋川 碧(以上 富山大学芸術文化学部 渡邉雅志研究室) 渡邉雅志(富山大学芸術文化学系 准教授)

環水公園スイートイルミネーション2025

2025年10月10日?2026年3月1日
ライトアップ:17:00?22:00/観覧無料

環水公園スイートイルミネーション2025 ?富山湾に包まれて。?

2025年10月10日?2025年11月30日(期間限定)
ライトアップ:17:00?22:00/観覧無料

開催案内 [PDF, 6MB]

主催

環水公園等富山駅北地区賑わいづくり実行委員会、富山県

協力

株式会社ファーストディレクション、株式会社アールエィティ レントオール富山、富山大学芸術文化学部 渡邉雅志研究室

関連リンク

環水公園スイートイルミネーション2025

お問い合わせ

北日本新聞社(企画運営)

  • TEL: 076-445-3326(平日 9:00~17:00)

富山大学五福高岡地区事務部 芸術系総務?学務課 地域連携担当