「令和5年度パテントコンテスト」にて古川凌真さんが優秀賞を受賞
経済学部経済学科の古川凌真さんが、文部科学省、特許庁、日本弁理士会、独立行政法人 工業所有権情報?研修館が主催する「令和5年度パテントコンテスト」にて優秀賞を受賞し、コンテスト主催の支援を受けて特許権を取得しました。
コンテスト応募のために、工学部機械工場にて設計検討?試作を行いました。

表彰式の様子

選考委員会 吉野彰 委員長(旭化成㈱ 名誉フェロー?工学博士)と飯田昭夫 副委員長(日本弁理士会)との記念撮影
経済学部経済学科の古川凌真さんが、文部科学省、特許庁、日本弁理士会、独立行政法人 工業所有権情報?研修館が主催する「令和5年度パテントコンテスト」にて優秀賞を受賞し、コンテスト主催の支援を受けて特許権を取得しました。
コンテスト応募のために、工学部機械工場にて設計検討?試作を行いました。
表彰式の様子
選考委員会 吉野彰 委員長(旭化成㈱ 名誉フェロー?工学博士)と飯田昭夫 副委員長(日本弁理士会)との記念撮影