TOPICS

2024年度 富山大学産学交流振興会 presents ビジネスプランコンテスト最終審査発表を実施

2024年度富山大学産学交流振興会presentsビジネスプランコンテストの最終審査発表を、2025年2月4日(火)に、英皇娱乐集团金森産業ホールで実施しました。

富山大学では、第4期中期計画において、自治体や企業等との連携を推進することで本学の研究成果を社会に還元?発信?実装することを目指すため、学内での起業に関する啓発活動や、起業希望者支援を充実することとしています。本ビジネスプランコンテストは、この計画のもと、富山大学産学交流振興会と富山大学 研究推進機構 学術研究?産学連携本部の共催で実施しているものです。

当日は、一次審査を通過した7件(教員5件、学生2件)のビジネスプランについて、発表が行われ、産業界からの外部審査員を含む11名の審査員により厳正な審査を経て、最優秀賞1件、奨励賞1件、期待賞2件を選出しました。

最優秀賞:1件

学術研究部 薬学?和漢系 准教授 歌 大介

ビジネスプラン名
「かゆみを劇的に緩和するハンディー型低出力レーザー治療器の事業化」

奨励賞:1件

学術研究部 医学系 助教 神原 悠輔

ビジネスプラン名
「新薬の診療報酬請求を取りこぼさない!?DPC算定要件から医療を最適化し、プール化した予測情報を生成AIで提供する?

期待賞:2件

?工学部工学科 濟木 俊栄 さん
?経済学部経済学科 古川 凌真 さん

最優秀賞受賞者には、富山大学産学交流振興会会長であり、立山科学株式会社代表取締役社長の水口勝史氏からPOC(概念実証)資金として100万円が授与され、その他の受賞者についても本学の学術研究?産学連携本部の起業サポートやCo-Working Spaceの使用権利を特典として授与しました。

審査発表会では各プレゼンテーションに対して、審査員からの活発な質疑応答が行われました。

受賞者との記念撮影