「令和4年度 富山県?富山大学連携推進会議」を開催
10月24日(月)に、富山県知事と富山大学長との会談である「富山県?富山大学連携推進会議」を本学の英皇娱乐集团にて開催しました。この会議は、平成17年度(2005年)に締結した連携協定に基づき毎年度開催しているもので、今回で通算30回目となります。
富山県からは新田知事、横田副知事らが出席し、関係者約50名が参加しました。「教育?研究関係」「産学官連携関係」「医療関係」の各事項について、本学と県からそれぞれ議題が提案され、本学からは「県立大学DX教育研究センターとの連携」、「超高効率アルミ資源循環社会基盤の整備」について、富山県からは「富山ICT?DS教育支援事業」、「農業経済学に関する県の寄附講義開設」、「大学発ベンチャーの創出」について、また、共通の議題として県内薬剤師不足の解消のため、奨学金等の様々な施策による「薬剤師確保対策」が提案されました。会議では知事と学長による活発な意見交換が行われ、地域課題の解決や地域産業の活性化のため、引き続き、連携を強化していく方針が確認されました。

会談に臨む新田知事(写真右)

会談にて説明を行う横田副知事(写真右)

会談にて説明を行う齋藤学長

富山県関係者

富山大学関係者