「富山マラソン2023」富山マラソン完走タオルとジョギングの部参加賞タオルを芸術文化学部がデザイン
2023年11月5日に開催される「富山マラソン2023」のフルマラソン?車いすの部完走タオルとジョギングの部参加賞タオルを、芸術文化学部2年生7名と芸術文化学系渡邉雅志准教授がデザインしました。
「富山マラソン TOWEL PROJECT」として5月から取り組んだもので、フルマラソンのコースをトレースし、参加ランナーや沿道の市民の方、開催スタッフの方々の気持ちを想像しながら検討を重ねてきました。

上:フルマラソン?車いすの部 完走タオル(約13,000枚/約550×1,100mm 約196g/染料プリント)
下:ジョギングの部 参加賞タオル(約1,500枚/約340×800mm 約82g/染料プリント)

完走タオルロゴ(左)とジョギングの部 参加賞タオルロゴ(右)
メンバー
富山マラソン TOWEL PROJECT
市井那奈、織部芙実香、津坂怜、長谷川夏希、服部綾花、濱崎優紀子、藤井直哉(以上 富山大学芸術文化学部2年)
渡邉雅志(富山大学芸術文化学系 准教授)

完成した富山マラソンタオルの前で
富山マラソン2023 開催日
2023年11月5日(日)
種目?コース
- マラソン(42.195km 日本陸連公認コース)
高岡市役所前>新湊大橋>富山県富岩運河環水公園 - 車いす(約9km)
高岡市役所前>新高岡駅周辺>高岡工芸高校前 - ジョギングの部(約4km)
新湊きっときと市場スタート?フィニッシュ(新湊大橋折り返し)
詳しくは、富山マラソン2023の大会公式サイトをご覧ください。
関連リンク
- 【ニュース】「富山マラソン2023」富山マラソン完走タオルとジョギングの部参加賞タオルを芸術文化学部がデザイン
(富山大芸術文化学部ウェブサイト) - 【ニュース】【富山マラソン2023】記念品(タオル)のご紹介!
(富山マラソン2023ウェブサイト)