【国際交流】New Year Partyを開催
1月18日(木)、学長主催によるNew Year Partyが開催されました。
このイベントは、本学に在籍する外国人留学生、日本人学生及び教職員が会し、自国の文化を発表して相互理解を深めたり、普段は接点のない人と出会って交友関係を広げたりすることを目的として計画しました。新年早々の能登半島地震の発生を受け、富山大学に大きな被害はありませんでしたが、このような会を開催してよいか、延期も含めて検討しました。このような時こそ、みんなで集まって無事を確かめ合ったり、交友を深めたりすることに意義があるとの結論に達し、予定通りの開催に至りました。
外国人留学生、齋藤学長をはじめ理事、教員など留学生に関係のある教職員、日本人学生を含む約150名が参加しました。
齋藤学長からの開会挨拶、池田国際機構長による乾杯の後、中国、タイ、マレーシア、アフリカ、ブラジル、パキスタン、日本の学生による自国の習慣や文化の発表が行われました。発表者以外にも、出身国に関係のある服装をした留学生、日本の浴衣や着物を着た留学生も参加し、華やかな雰囲気となりました。文化背景を考慮し、ハラルフードの準備もあり、みんなが楽しい時間を過ごせたと思います。
最後は、全員で記念撮影をし、盛況のうちにイベントを終えました。

齋藤学長からの開会挨拶

池田国際機構長による乾杯

中国文化の紹介

タイ文化の紹介

マレーシア文化の紹介

ケニア文化の紹介

ブラジル文化の紹介

日本文化の紹介

木村副機構長からの閉会挨拶