2024年度富山大学女子学生チーム「スマート?ポリネーター」任命式を開催
2024年7月31日、富山大学女子学生チーム「スマート?ポリネーター」の任命式が執り行われました。
本学は、平成30年度に男女共同参画推進事業の一環として、理工系女子を増やす活動を担う「スマート?ポリネーター」プログラムを創設しました。
スマート?ポリネーターは、学内の女子学生を対象に公募を行い、審査を経て任命されます。今年度は、工学部工学科等に所属する計6名の女子学生がスマート?ポリネーターに任命されました。
任命式では、齋藤滋学長より受命者一人一人に任命書が手渡され、「研究は本当におもしろいもの。理工系の魅力を広く伝えてほしい」と受命者への激励がありました。また、井上将彦ダイバーシティ担当理事は閉会挨拶の中で「社会に存在するバイアスを取り払ってほしい」と受命者を鼓舞しました。
受命者は、自らの研究内容やライフスタイルの紹介を通して理工系女子の裾野拡大を図る活動や、理工系分野で活躍するOGらを招いた講演会?座談会を企画?開催するなど、学部生や中高生に向けて科学の魅力や研究の面白さを伝える、次世代育成のための啓発活動を行う予定です。

任命式の様子

集合写真