「令和6年度 富山県?富山大学連携推進会議」を開催
8月26日(月)に、本学英皇娱乐集团で「富山県?富山大学連携推進会議」を開催しました。この会議は、平成17年度(2005年)に締結した連携協定に基づき毎年度開催しており、今回で通算32回目となります。
富山県からは新田知事が出席し、関係者約35名が参加しました。協議事項として、富山県から「サイバーセキュリティに関する授業の開講」、「県営住宅を活用した富山大学生への居住支援」について、本学からは「富山に住む学生向けポータルサイトの設置」についてそれぞれ提案がありました。またその他事項として、地元進学率向上に関する取組について、新田知事から、10月27日(日)に「現役学生による進学説明会」を開催予定と発表がありました。
会議では、各提案内容や関連の地域課題について活発な意見交換が行われ、今後も一層連携を強化していく方針が確認されました。

挨拶をする齋藤学長

会議に臨む新田知事

富山大学関係者

富山県関係者