前史
1875年(明治8年) | 新川県師範学校発足(教育学部の前身) |
---|---|
1893年(明治26年) | 共立富山薬学校発足(薬学部の前身) |
1923年(大正12年) | 富山高等学校発足(人文学部?理学部の前身) |
1924年(大正13年) | 高岡高等商業学校発足(経済学部の前身) |
1944年(昭和19年) | 高岡工業専門学校発足(工学部の前身) |
再編?統合前
富山大学
1949年(昭和24年) | 国立学校設置法により富山大学発足(文理学部、教育学部、薬学部、工学部) |
---|---|
1953年(昭和28年) | 経済学部設置(文理学部より独立) |
1963年(昭和38年) | 大学院薬学研究科設置 |
1965年(昭和40年) | 放射性同位元素総合実験室設置 |
1967年(昭和42年) | 大学院工学研究科設置 |
1974年(昭和49年) | 和漢薬研究所設置 |
1975年(昭和50年) | 保健管理センター設置 |
1977年(昭和52年) | 人文学部、理学部設置(文理学部を改組) |
1978年(昭和53年) | 大学院理学研究科設置 |
1981年(昭和56年) | 自然観察実習センター設置 |
1986年(昭和61年) | 大学院人文科学研究科設置 |
1987年(昭和62年) | 地域共同研究センター設置 |
1991年(平成3年) | 大学院経済学研究科設置 |
1994年(平成6年) | 大学院教育学研究科設置 |
1996年(平成8年) | 生涯学習教育研究センター設置 |
1998年(平成10年) | 大学院工学研究科を大学院理工学研究科に改称(大学院理学研究科を廃止) |
1999年(平成11年) | 留学生センター設置 |
水素同位体科学研究センター設置 | |
水質保全センター設置 | |
2000年(平成12年) | 機器分析センター設置 |
2001年(平成13年) | 極東地域研究センター設置 |
ベンチャー?ビジネス?ラボラトリー設置 | |
2003年(平成15年) | 総合情報基盤センター設置 |
極低温量子科学研究センター設置 | |
2004年(平成16年) | 国立大学法人法の規定により国立大学法人となる |
富山医科薬科大学
1975年(昭和50年) | 富山医科薬科大学開学 |
---|---|
医学部設置 | |
1976年(昭和51年) | 薬学部設置(富山大学より移行) |
1978年(昭和53年) | 和漢薬研究所設置(富山大学より移行) |
大学院薬学研究科設置 | |
放射性同位元素実験施設設置 | |
1979年(昭和54年) | 附属病院設置 |
1981年(昭和56年) | 動物実験センター設置 |
1982年(昭和57年) | 大学院医学研究科設置 |
1983年(昭和58年) | 保健管理センター設置 |
1984年(昭和59年) | 実験実習機器センター設置 |
1995年(平成7年) | 遺伝子実験施設設置 |
1997年(平成9年) | 大学院医学研究科を大学院医学系研究科に改称 |
2002年(平成14年) | 生命科学実験センター設置(動物実験センター、遺伝子実験施設及び放射性同位元素実験施設を改組) |
2004年(平成16年) | 国立大学法人法の規定により国立大学法人となる |
2005年(平成17年) | 生命科学先端研究センター設置(生命科学実験センター及び実験実習機器センターを改組) |
高岡短期大学
1983年(昭和58年) | 高岡短期大学開学(産業工芸学科?産業情報学科) |
---|---|
1986年(昭和61年) | 短期大学開放センター設置 |
1988年(昭和63年) | 専攻科地域産業専攻(1年制、1専攻)設置 |
1995年(平成7年) | 専攻科を2年制、3専攻に再編改組 |
2000年(平成12年) | 学科を産業造形学科、産業デザイン学科、地域ビジネス学科の3学科に再編改組 |
2001年(平成13年) | 保健管理センター設置 |
2004年(平成16年) | 国立大学法人法の規定により国立大学法人となる |
再編?統合後
富山大学
2005年(平成17年) | 富山大学、富山医科薬科大学及び高岡短期大学を再編?統合し、富山大学となる |
---|---|
芸術文化学部設置 | |
人間発達科学部設置(教育学部を改組) | |
和漢医薬学総合研究所設置(和漢薬研究所を改組) | |
学生支援センター、キャリアサポートセンター、アドミッションセンター、地域医療支援センター、地域づくり?文化支援センター設置 | |
2006年(平成18年) | 大学院生命融合科学教育部、大学院医学薬学教育部、大学院理工学教育部設置(大学院医学系研究科、大学院薬学研究科、大学院理工学研究科を統合?改組) |
2007年(平成19年) | 知的財産本部設置 |
2008年(平成20年) | 地域連携推進機構設置(地域共同研究センター、生涯学習教育研究センター、ベンチャー?ビジネス?ラボラトリー、地域医療支援センター、地域づくり?文化支援センター、知的財産本部を統合、改組) |
2009年(平成21年) | 臨床倫理センター設置 |
2010年(平成22年) | 高岡短期大学部廃止 |
自然科学研究支援センター設置(機器分析センター、放射性同位元素総合実験室、極低温量子科学研究センターを統合?改組) | |
大学教育支援センター設置 | |
2011年(平成23年) | 大学院芸術文化学研究科設置 |
大学院人間発達科学研究科設置(大学院教育学研究科を改組) | |
2012年(平成24年) | 臨床倫理センターを臨床研究?倫理センターに改称 |
2013年(平成25年) | 国際交流センター設置(留学生センターを改組) |
2014年(平成26年) | 環境安全推進センター設置(水質保全センターを改組) |
2015年(平成27年) | 教育?学生支援機構設置(学生支援センター、キャリアサポートセンター、アドミッションセンター、大学教育支援センターを改組) |
研究推進機構設置(水素同位体科学研究センター、自然科学研究支援センター、極東地域研究センター、生命科学先端研究センターを改組) | |
2016年(平成28年) | 教養教育院設置 |
大学院教職実践開発研究科設置 | |
附属病院臨床研究管理センター設置(附属病院臨床研究推進センター、臨床研究?倫理センターを統合?改組) | |
2018年(平成30年) | 英皇娱乐集团設置 |
国際機構設置(国際交流センターを改組) | |
2019年(令和元年) | 教員組織と教育組織分離の全学的実施 |
大学の数理及びデータサイエンスの全国展開事業(協力校)採択 | |
2020年(令和2年) | 芸術文化学部附属技藝院(文化財保存?新造形技術研究センター)設置 |
データサイエンス推進センター設置 | |
アイドリング脳科学研究センター設置 | |
先進アルミニウム国際研究センター設置 | |
未病研究センター設置 | |
ダイバーシティ推進センター設置 | |
2021年(令和3年) | 先進軽金属材料国際研究機構 設置 |
2022年(令和4年) | 教育学部設置(人間発達科学部を改組) |
大学院人文社会芸術総合研究科設置(大学院人文科学研究科、大学院人間発達科学研究科、大学院経済学研究科、大学院芸術文化学研究科を統合?改組) | |
大学院総合医薬学研究科設置(大学院医学薬学教育部を改組) | |
大学院理工学研究科設置(大学院理工学教育部を改組) | |
大学院持続可能社会創成学環設置 | |
大学院医薬理工学環設置 | |
先端抗体医薬開発センター設置 | |
2023年(令和5年) | サステイナビリティ国際研究センター設置(極東地域研究センターを改組) |
2024年(令和6年) | カーボンニュートラル産業創生研究センター設置 |
グローバル研究者形成拠点設置 |